大学生の一人暮らし、食費を安く済ませ快適な毎日を過ごす為の引越しのコツ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/19
引越し関連
今は大学受験の時期ですね。春からは地元を飛び出して一人暮らしという人も多いのではないでしょうか。今回は引越しして一人暮らしをした際、快適に過ごせるような物件選びのコツを書いていきたいと思います。
吉野家、すき屋、松屋などが近くにある物件が良い
引越しの際、近くにコンビニがあるかを気にする人は多いですが、正直な話コンビニよりも吉野家、すきや、松屋などの安い牛丼屋さんがある方が便利です。
コンビニの方が雑誌があったり、飲み物があったり品物が豊富なのは確かですが、いかんせん高い。弁当ひとつにしても500円近くします。そして野菜の方もそういった牛丼店の方が安く頼めたりするので便利です。
自炊する予定だから問題ないという人もいるかもしれませんが、結構大変ですよ。毎日料理を作って皿洗いをし、食材を買いに買い物に行って等、大学生活が充実するほど、忙しくて難しくなるでしょう。
安い牛丼屋さんよりオススメ、閉店間際のスーパー
牛丼が300円を切る値段で売られている今の時代ですが、そんな牛丼よりも安くごはんを購入出来るところがあります。それは閉店間際のスーパー。
スーパーの全店舗がやっている訳ではありませんが、大半のスーパーは閉店間際に5割引き等のシールを貼っています。こういったシールが何時頃に貼られるのかは、そのスーパーに通い覚えていくしかありませんが、把握出来るようになったら安くて豪華なお弁当を手にいれることが出来ます。
時間が許すなら引越し物件を決定する前に、閉店間際のスーパーの様子を確認したいものですね。夜のスーパーの状況だけでなく、治安面を調べる意味で物件周辺がどういう感じになるのかを調べておいて損はありません。
売り上げランキング: 1649
スポンサードリンク
関連記事
-
-
退去時の清算でほとんどの人はだまされています。
引越しの際、住んでいた部屋が賃貸だった場合は立会いをして敷金を返してもらいます。借りてる部屋
-
-
うわっ…私の引越し代、高すぎ…?
引越しを業者にお願いする際に重視するポイントは人によって様々でしょう。 大事なものが多いの
-
-
はじめての転出届手順
今回は引越し先が違う市町区村での『転出届』についての説明をしたいと思います。引越し先が同じ市
-
-
物件を決定する前にGoogle ストリートビューを活用しよう!
Google ストリートビューというサイトをご存知ですか? このサイトは膨大な写真により、
-
-
事故物件を見抜く方法
事故物件って知っていますか? 事故物件とはその部屋に前に住んでた人がなんらかの事故を起こし
-
-
引越し料金の安い時期と高い時期
いざ引越しするとなると高額になってしまう引越し料金。この引越し料金1年中同じかと思えば違うん
-
-
家賃滞納などによる強制退去はどういった手順で行われるのか
今回は家賃滞納等など、借主側の問題により強制退去を行う場合には、どういった手順になるのかにつ
-
-
世界一大規模な引越しがスイスのチューリッヒ州で行われる
おそらく世界一の規模となる引越しがスイスのチューリッヒ州で行われました。なんと建物ごと引越し
-
-
新聞を取らなくてもチラシを見る方法
最近は新聞を取らなくても、インターネットのニュースサイトなどで速報性のあるニュースを見ること
-
-
不用品の処分は引越し前にやっておいた方が良い
引越し前にやっておいた方が良い事 同じ広さの部屋に住んでるAさんとBさんがそれぞれ同じ業者