賃貸と持ち家。どっちがお得!?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/20
引越し関連
賃貸と持ち家、どちらがお得なんでしょうか?
この問いに対して大半の人は持ち家の方がお得。当たり前じゃないか!というと思います。
だって持ち家って夢のマイホームだとか憧れの象徴の様に持ち上げられていますからね。
それに比べて賃貸は家賃を毎月払ってもドブに捨ててる。自分のモノにならないからもったいないじゃないか!みたいなネガティブなイメージを持つ人が多いです。
でも果たしてそれって本当でしょうか?
マイホームを持ち上げてるのは誰?
夢のマイホーム。こんな感じで持ち上げてるのは誰なんでしょう?発端となった人物です。インターネットで検索をしてみると建設や不動産系の業者ばかりがひっかかりますね。
もしかしてこの風潮を作ったのって建設や不動産系の会社では?
そう考えるとマイホームはお得といった考えに対して、改めて考え直す必要があると思いませんか?
最初はお得だけど…時間が経つにつれ…
たとえばローンを組んでマイホームを購入したとします。最初の内はこんな広い家を毎月こんなに少ない支払い金で住めるなんてお得!というお得感で満足すると思います。
しかし、時間が経つと老朽化が進みます。賃貸でも新築と築数十年の物件だと家賃も大きく変わりますよね?場合によってはこんなボロ家に住むことに、賃貸で借りるより高いお金を払わないといけなくなってしまうかもしれません。
マイホームなんて株と一緒
マイホームの費用なんて景気によって左右します。バブルの時には高騰し、不景気になれば低落します。まるで株のように状況によって変動する訳です。
買った時期が悪ければ、株と同じように数年で価値が半減するし、良ければ上昇したりします。
マイホームを買うからにはおそらく、安定志向なタイプの人間だと思いますが、そんな安定志向な人間がギャンブルまがいのことを気軽に決断しても良いのでしょうか?
ローンは借金
住宅ローンなんて呼ぶと聞こえは良いですが、言い換えるとただの借金と変わりません。終身雇用がほぼ崩壊し掛けている昨今。審査が運良く通ったからといって、多額のローンを組んでも大丈夫なんでしょうか?
現在の仕事に見合ったローンを組んでしまうと万が一のことがあった場合、大きな負担となったり、支払い不可能となってしまったりするかもしれません。
また、長期的なローンを組んでしまうことで転職のチャンスを逃すといった、人生の冒険に出られなくなる可能性が高くなると思います。
あと忘れてはいけないのが税金。固定資産税が発生します。
未来にわくわくしながら生きる人生
マイホームの購入は満足度でいえば購入時がマックスだと思います。その後、時間が経つたびに老朽化が進み、家に慣れて新鮮味が薄れていくわけです。
それに引き換え、賃貸だとキャリアが昇格し、お給料が上がるごとにワンランク上の賃貸を選べる選択肢をもてるようになります。
仮に不幸になってしまい、職が不安定になったとしてもそれに見合った形にシフトできます。
賃貸だと近所問題で悩む必要なんてありません。引越しすれば問題が解決されるのです。それに引き換え、マイホームだと簡単にはいきません。
そういう面も含めて、私はマイホームより賃貸の方が良いのではと思います。
東洋経済新報社
売り上げランキング: 28508
スポンサードリンク
関連記事
-
-
世界一大規模な引越しがスイスのチューリッヒ州で行われる
おそらく世界一の規模となる引越しがスイスのチューリッヒ州で行われました。なんと建物ごと引越し
-
-
東京で2年間、家賃が無料な家、無印良品の家が6月15より募集を開始
【↑画像クリックでブログ村へ】 東京の家賃相場は世界的にみて高い部類に入ることが知られてい
-
-
はじめての転出届手順
今回は引越し先が違う市町区村での『転出届』についての説明をしたいと思います。引越し先が同じ市
-
-
情報弱者は泣きを見る!インターネット業者選び
ここ数年で年齢問わず誰でも使うようになってきたインターネット。仕事はもちろん、遊びや勉強にお
-
-
面倒な配達物の住所を一発で住所変更する方法
通販カタログにクレジットカードの請求書、会員になっているデパートのお知らせ等、長い間住んでい
-
-
引越し前の電気、ガス、水道、インターネットはいつ止める?
今回は引越し前に行わなければならない取引について書きたいと思います。 電気 電気の使用停
-
-
家がないお金持ちが増えている
一昔前は、芸能人などのお金持ちといえば数億円、数十億近くの豪邸を建てることが一種のトレンドだ
-
-
事故物件を見抜く方法
事故物件って知っていますか? 事故物件とはその部屋に前に住んでた人がなんらかの事故を起こし
-
-
うわっ…私の引越し代、高すぎ…?
引越しを業者にお願いする際に重視するポイントは人によって様々でしょう。 大事なものが多いの
-
-
0円で引越しを行う業者が増えている!?そのカラクリと理由
最近、『0円で引越し可能です!』と謳う業者が増えてきているんだそうです。 0円で引越し
- PREV
- 退去時の清算でほとんどの人はだまされています。
- NEXT
- 都会での引越しの挨拶は必要ない!