事故物件を見抜く方法
公開日:
:
最終更新日:2012/05/20
引越し関連
事故物件って知っていますか?
事故物件とはその部屋に前に住んでた人がなんらかの事故を起こしたり、巻き込まれたりした物件のことです。
ヒドイ部屋になってくると遺体をバラバラにした現場の部屋だったりもします。普通はそういった部屋には住みたくないですよね?
ただ、毎日ニュースをチェックして居る訳じゃないし、ニュースを見ていても住所を公開している訳ではない。
また、事件自体も大きな出来事ならニュースでも扱われますが、中には扱われないニュースなんかもあります。こうなってしまったら情報を仕入れる手段がなくお手上げです。
とはいっても人が死んだりする事件なんてそうそう起こらないから悪い宝くじに当たるような確率だよ!
なんて思っている人も多くいらっしゃると思います。でも案外多いんです!事故物件は。
不動産業者で働く人にとって事故物件なんて日常茶飯事
不動産仲介業者で勤めている友人が居るのですが、彼曰く事故物件というのは一般人が想像している以上に多いようです。
不景気な世の中ですから、無理心中や首吊り自殺なんて毎日のように日本全国で起こっています。なのでたまたま選んだ物件が事故物件だったなんて事例も珍しくはないのです。
安い物件程、事故物件に出会しやすい
さらに事故物件は家賃を下げる傾向が強く、あまりにも相場より安い家賃で出回ってる物件は事故物件の可能性があります。
出来る限り安くて立地が良い物件を探したい人にとって、文句なしの激安物件で得をしたと思ったら事故物件だったというのも珍しくないと思います。
事故物件は不動産が教える義務はない
原則的には事故物件は教える義務があるのですが、教えなければならないのは事故が起こった次に住む入居者のみです。
もしバラバラ事件が起きたとしても、不動産の知り合いに書類の上で次の入居者に一定期間なってもらい、退去手続きをすれば、実質的な次の入居者に教える義務がなくなってしまうのです。
ということで事故物件かどうかは自分で調べて見極める必要があります。
どのようにして、事故物件を見極めればよいか
以下のサイトをご覧になって下さい。すべての事件ではありませんが、ある程度はこちらの方で調べることが可能です。
事故物件.com
大島てる
上記サイトではすべての事件について取り上げている訳ではないので、気になる方は執拗に不動産会社に聞いたり、ネットで検索してみたりして調べましょう!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
物件を決定する前にGoogle ストリートビューを活用しよう!
Google ストリートビューというサイトをご存知ですか? このサイトは膨大な写真により、
-
-
賃貸物件で物干し竿を買う時は気をつけて!
引越し後は生活必需品を色々と買い揃える人が多いと思いますが、物干し竿を買う時は注意しましょう
-
-
経験者が語る赤帽での引越し
引越しを頼む業者に赤帽というところがあります。ここに頼むと驚く程安い料金で引越しが出来てしま
-
-
無職でも入居審査OK?のカラクリ。アリバイ会社
引越しというのは手間と労力と時間を消費する。なので仕事を辞めたり、求職期間中にゆとりを持って
-
-
おとり物件だと思った時の選択肢
引越しは新しい物件を選ぶことからはじまる。物件探しは不動産、または仲介業者のホームページ上の
-
-
友人に引越しを手伝った時のお礼はなにが良いか
引越しというものはお金が掛かります。業者に頼んで引越し価格比較サイトで最安値の業者を選んだと
-
-
はじめて一人暮らしをするなら知っておいた方が良い、トイレのトラブル解決方法
昔、自分の部屋を水浸しにしたことがあります。水浸しの原因はトイレの故障、トイレの水によって部
-
-
退去時の清算でほとんどの人はだまされています。
引越しの際、住んでいた部屋が賃貸だった場合は立会いをして敷金を返してもらいます。借りてる部屋
-
-
引越し時の上手な値引き交渉3
引越しの値段を少しでも下げる値段交渉方法について1,2回に渡り書いてきました。1回目では引越
- PREV
- 物件選びに失敗するとモテナイ、仕事の出来ない駄目人間になる。
- NEXT
- 物件選びでの立地の落とし穴