うわっ…私の引越し代、高すぎ…?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/20
引越し関連
引越しを業者にお願いする際に重視するポイントは人によって様々でしょう。
大事なものが多いので引越しのプロ中のプロの業者にやってもらいたい!と思う人もいれば、出来る限り安く引越し出来ないかなと思う人もいます。
ただ、引越し料金を重視したいのなら大手には頼まない方が良いかもしれません。
大手は基本的に高いのです
営業妨害になってしまいますので、具体的な固有名詞は避けますが、引越し業者の名前を3つあげてみて!と言われて上位に並ぶような有名な業者は高いところが多いです。
私が始めて引越しをした時、ある超有名引越し業者にお見積もりを頼んだ際の見積もり額は17万でした。あまりにも高かったのでもう少し安くなりませんか?と値引き交渉をしたところ営業マンは『引越しが終わった後に30分程、お掃除のお手伝いをサービス致します!』と笑顔でおっしゃられました。
その後、あまりの値段の高さに落胆しながら、なんとなくネットを見て、無料で一括見積もり出来るサイトがあったので駄目元でやってみると3万7000円程で出来るなんて業者があるじゃないですか。
こんなにも業者によって引越し料金って違うものなんだなぁ…とものすごい驚きを覚えました。せいぜい値段が変わるといっても数千円の違いだと思ってたのに5倍近くも金額が変わってくるなんて…
最安値の業者に頼んだ結果
そして3万7000円で見積もりを出してくれた業者に問い合わせたのですが、見積もり額に偽りのない同価格の上、引越し作業自体にも満足しました。
たしかに見た目はあきらかにアルバイトって感じの若いお兄さんでした。ですが万が一、作業中に破損とかがあった場合は業者が保障してくれますし、なにも問題はありません。
世界に1つしかないモノとか、思い出の品を頼むとかの特別な場合を除けば、万が一のことがあっても保障してくれますし、満足がいくと思いますよ。
是非とも引越しの際は一度見積もりをしてみることをお勧めします。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
おとり物件だと思った時の選択肢
引越しは新しい物件を選ぶことからはじまる。物件探しは不動産、または仲介業者のホームページ上の
-
-
東京で2年間、家賃が無料な家、無印良品の家が6月15より募集を開始
【↑画像クリックでブログ村へ】 東京の家賃相場は世界的にみて高い部類に入ることが知られてい
-
-
賃貸の更新料は有効!!最高裁判決
ほとんどの賃貸マンションでは数年置きに更新料というものが存在する。更新料の金額は賃貸によって
-
-
物件の下見をする場合の大事なポイント
今回は物件の下見をする際に重要となるポイントについて書きたいと思います。 用意するモノ
-
-
引越し料金の安い時期と高い時期
いざ引越しするとなると高額になってしまう引越し料金。この引越し料金1年中同じかと思えば違うん
-
-
大学生の一人暮らし、食費を安く済ませ快適な毎日を過ごす為の引越しのコツ
今は大学受験の時期ですね。春からは地元を飛び出して一人暮らしという人も多いのではないでしょう
-
-
1畳ってなに?1K、1DK、1LDKってなに?
今回はいまさら聞けないマンション用語について書きたいと思います。 1畳ってなに? いちじ
-
-
退去時の清算でほとんどの人はだまされています。
引越しの際、住んでいた部屋が賃貸だった場合は立会いをして敷金を返してもらいます。借りてる部屋
-
-
引越し時の上手な値引き交渉3
引越しの値段を少しでも下げる値段交渉方法について1,2回に渡り書いてきました。1回目では引越
-
-
家賃月531万円の部屋がある『ラトゥール代官山』で高級家具ショールームを開設
おそらく日本一高い家賃ではないかと噂されている月531万円の家賃を誇る『ラトゥール代官山』こ
- PREV
- はじめての転入届の手順
- NEXT
- 物件選びに失敗するとモテナイ、仕事の出来ない駄目人間になる。